坂東33観音めぐり


1年ぶりの坂東33めぐり、9カ寺

2007年02月02日

 ほぼ1年ぶりに坂東めぐりを実現しました。正味2日間で9ケ寺を廻ることができました。実は今回は鎌倉近辺の4ケ寺のみと、鎌倉観光と思っていたのですが、思いのほかたくさん廻ることが出来ました。これで坂東は13ケ寺です。まだ20ケ寺!今回は近接しているお寺さんが多かったのでよかったのですが、関東平野一円となると、はたしてあと何年かかるか想像もつきません。
 さすがに関東の名寺ばかりで、どこもここも感激させられました。特に1番の杉本寺、決して大きくはありませんが、さすが鎌倉最古のお寺さんだと思いました。
 4番の長谷寺、巨大な金色の観音像は、その精緻なつくりとともに、とても1000年を経たとは思えない輝きには驚きました。そういえば、坂東には長谷寺が3ケ所もあるんですね。
 13番浅草寺はやはりというべきか、すごい賑わいでした。
トップへ


坂東1番杉本寺@鎌倉

2007年01月25日

杉本観音、天平時代も含めて、有名なお坊さんが彫ったという3体の本尊、秘仏だそうですが、前立ちの後ろに遠く望むことが出来ました。運慶作の仏像も前立ちさんを含めて3体、これは真近に。かやぶきのちいさい本堂にすごい!。仁王門の仁王さんも運慶だそうです。
さすがに鎌倉最古の寺です。門前には写生中の方々が10人もおられました。鶴岡八幡宮から東へ歩いた街中ですが、ひなびたいい雰囲気のお寺さんです。
248-0002 神奈川県鎌倉市二階堂903

トップへ


坂東2番岩盤寺

2007年01月25日

逗子駅から山側を西へ徒歩20分、最後の石段がきつかったです。同じように坂東33を廻っている方に出会いました。
景色はよかったです。249-0001 神奈川県逗子市久木5-7-11

トップへ


坂東3番安養院@鎌倉

2006年5月3日

田代観音ともいう。鎌倉の町の東部にあたり、駅から徒歩20分くらいでした。
北条政子の墓と伝えられる供養塔がありました(右写真の左)
248-0007 神奈川県鎌倉市大町3-1-22

トップへ


坂東4番長谷寺@鎌倉

2007年01月26日

大きな金色に輝く観音様。9、18m。1200年前の金色が色あせていない。すごい
248-0016 神奈川県鎌倉市長谷3-11-2

トップへ


坂東5番勝福寺

2006年01月30日

小田原市の鴨宮駅から歩いた。なんとあの二宮金次郎の発願のお寺らしく、その銅像があった(写真右)。
250-0863 神奈川県小田原市飯泉1161

トップへ


坂東6番長谷寺(飯山観音)@厚木市

2007年01月26日
丹沢山系白山中腹という。鎌倉から乗換え乗換え遠かった。最後は本厚木からバス30分、徒歩・・・
静かないいお寺さん. 243-0213 神奈川県厚木市飯山5605

トップへ

坂東7番光明寺

2006年01月30日
平塚駅から秦野行きバス20分。金目観音というらしい。川のほとりの落ち着いた観音様。
 [ 「自由民権の里・明治の文化村」とありました。
神奈川県平塚市南金目896

トップへ

坂東8番星谷寺@座間

2007年01月26日
星の谷観音。星の映る井戸があるので、この素敵ななまえが
 [
228-0024 神奈川県座間市入谷3-3583-1

トップへ

坂東12番慈恩寺@埼玉県岩槻市

2007年01月27日
武蔵野の中にドンと大きな本堂がありました
三蔵法師と縁のあるお寺さんだそうで、中国で三蔵の遺骨が見つかったとき分骨してもらって少し離れたところへ慰霊碑を建てていました。これなど、今回の旅で思いがけず出会った感激でした。
339-0009 埼玉県岩槻市慈恩寺139


トップへ

坂東13番浅草寺

2007年01月27日
ご存知、浅草の観音様。すごい人です

トップへ

坂東14番弘明寺@横浜

2007年01月26日
横浜下町の観音様。京急弘明寺駅すぐ前
232-0067 横浜市南区弘明寺町267

トップへ

坂東29番千葉寺

2004年11月18日
あさもやに 千葉寺イチョウ 1300年
 イチョウの木の垂れ下がった「乳樹」というものを初めて見た。市街地のお寺。
 一帯の用水整備をした先人の碑があり興味をひかれた。
260-0844 千葉市中央区千葉寺町161

トップへ

坂東30番高蔵寺

2004年11月17日
木更津で 坂東33を 発願す  木更津市外から東へ9キロばかり。県道から少し入ったところにある。バスは1~2時間に一本。すぐ向こうから引き返すので、帰りが間に合わず、2時間かけて歩いた。
 いろんな宝物を展示した本堂の中は一見の価値あり。本尊は3.6m、大きな木彫りの観音さまだった。
292-0812 千葉県木更津市矢那1245


トップへ